2017'成田夏祭りのお知らせ
2017年 07月 12日

■日程:8月27日(日) 雨天決行
■会場:千葉県成田MXパーク
■運営:デコボコフレンズ、成田MXファミリー
※当日はコース貸切ではないです。走る人は通常通り走行受付をしてください。
成田MXパークまでのアクセスはコースのホームページで確認お願いします。

内容は昨年と同じ、フリー走行日の中で開催するアットホームなエクストリームエンデューロです(^o^)
暫定タイムスケジュール
●8月27日(日)
9:00 ~10:00 出場受付
10:00 夏祭りブリーフィング
~12:30 フリー走行・試乗会
12:30 ~ 14:30 レベル別にレース3本
①ヒヨコクラス 30分 中級向け
②トサカクラス 40分 上級向け
③たまごクラス 30分 初級向け
15:00~16:00 フリー走行
16:15 レース表彰式・閉会式
レース申し込みは当日エントリーのみ。1レース¥1,000。コース走行料もお支払いください。
Wエントリーも可能ですが、その場合下のクラスのリザルトは賞典外になります。
フリー走行内での模擬レースです。保険は使っていません。各自で管理をお願いします。
参加資格は特にないですが、エクストリームエンデューロ(ハードエンデューロ)なので、そこそこのセクション走破力やマシン性能は求められます。1周できない人もいると思いますし、渋滞もあり得ます。
ひとまず昨年のヒヨコクラス、トサカクラスの動画を参考にしてください。
ヒヨコクラス
トサカクラス
当然ながらトサカクラスでもG-netやCGC、日野ハードエンデューロなどに比べたら難易度は低いです。ハードエンデューロに興味がある、それらの大会にいずれ出たい、近所の成田だから出たい。という人にオススメです。
今回は要望が多かったのでたまごクラスを新設。エンデューロコースのレギュラーなルートにコース終盤の丸太・タイヤセクションを加えたくらいの難易度で考えています(今のところ)。


EDコースの最後のこのセクション↑ これだけ使ってあとは簡単なルートがたまごクラスのイメージです(今のところ)。
●SHERCO 125SE-R が試乗できそう!


まだ決定ではないですがSHERCOJAPANの秋山さんが当日来られそうです。しかも話題の18モデル125SE-Rの試乗車を持って!
試乗会を開催できればと思っています。お楽しみに。
●無償フリーマーケット
昨年もやりましたが、装備品、パーツ、タイヤなどの手元にある不用品で「使わないからあげます」というものがあればお持ちください。夏祭り本部近くに専用のテント立てますので、そこにお持ちください。
スタッフが付きっきりになるわけではありません。テント内にアイテムを並べて「これ使わないので、欲しい人は勝手に持って行ってください」の方式です。
出品したものが残った場合、必ず出品者がお持ち帰りください。誰の出品物かわかるようにカゴや箱ににまとめる、もしくは養生テープ貼って名前を書くなどしてください。
●前夜祭やります
前夜祭というほど何かをやるわけではないですが、前泊してウダウダします。去年もそうでした(笑)
デコボコフレンズは土曜日から成田に行く人も多いし、賑やかになるかな?
ひとまずこんな感じです! また追加情報あればお知らせします。お誘いあわせの上ご来場ください。
~成田MXパークでの、7・8月IAワタライオフロードスクール日程です~